こんにちは。元スペイン料理人、スペイン在住のTakeです。
夏バテ防止にビタミン豊富なガスパチョと言いたいところですが、既に以前の記事で紹介してしまったので今回は「Salmorejo(サルモレホ)」の作り方です。
ガスパチョと何が違うの?
と、よく聞かれますが、ガスパチョがトマト+玉ねぎやピーマン、キュウリ等に対して、サルモレホはトマトとにんにくのみで、飲むと言うより食べる感じです。
スープ濃度もガスパチョに比べてもったりしていて、茹で卵や、生ハム等、他の食材と一緒に食べます。(フルーツと一緒に食べても美味しいです。)
レストラン時代にお客さんに説明する時は「食べるガスパチョ」と言っていたのを思い出します。
Salmorejo/サルモレホ
アンダルシア料理ではガスパチョ(Gazpacho)が有名ですが、他にもサルモレホ(Salmorejo)、ラ・ポラ(La Porra)、アホ・ブランコ(Ajo Blanco)、マサモラ(Mazamorra)などがあります。
<トマトベースの冷製>
- ガスパチョ(アンダルシア全域)
- サルモレホ(コルドバ)
- ラ・ポラ(マラガ)
<アーモンドベースの冷製>
- アホ・ブランコ(マラガ)
- マサモラ(コルドバ)
各々地域によって若干の違いはありますが、レシピは似たような感じです。
材料
- 完熟トマト・・・1kg
- にんにく・・・1/2片
- 固くなったパン・・・200g
(乾燥させたパンでも可) - オリーブオイル・・・150ml
- 茹で卵
- 生ハム
※普通のトマトとミディトマトも合わせて使うと美味しいです。オリーブオイルも味に大きく作用するので、できるだけ品質の良いものを使うことをおすすめします。
サルモレホの濃度はパンの量でお好みに調整してください。
作り方
Salmorejo receta tradicional
動画に沿って進みます。
()は動画参照時間です。
- (1:25~)
トマトをきれいに洗って、芯を取り除き、ミキサーにかけて漉します。 - (3:29~)
パンを適当な大きさにカットして、漉したトマトに柔らかくなるまで漬け込みます。 - (4:40~)
パンが十分に柔らかくなったら、にんにくの芯を取り除いて加え、オリーブオイル、塩を入れて再びミキサーにかけます。
(※オリーブオイルとにんにくの量はお好みで調整してください。) - (6:11~)
サルモレホは十分に冷やしてから提供します。生ハムと卵だけではなく、お好みの野菜やフルーツ等を入れて具だくさんサルモレホも試してみてください。
夏バテ解消に役立つトマトの栄養素
トマトには夏バテに効果のある栄養素(鉄分、カリウム、クエン酸、βカロチン、リコピン)がたくさん含まれています。それぞれの栄養素の効果はこちら↓↓↓
★鉄分⇒貧血予防
★カリウム⇒ナトリウム排出、血圧を下げる。
★クエン酸⇒疲労回復、胃の活動促進作用。
★βカロチン⇒抗酸化作用、免疫力の強化
★リコピン⇒強力な抗酸化作用、血流の改善
(※リコピンは加熱すると生よりも2~3倍吸収されやすくなります。)
コメント
[…] 夏バテ予防にガスパチョではなくサルモレホ […]
[…] サルモレホを塗っても美味しいかな? […]
[…] 夏バテ予防にガスパチョではなくサルモレホ|スペイン料理レシピこんにちは。元スペイン料理人、スペイン在住のTakeです。 マドリードに引っ越してから約2週間が経ちました。AIRBNBの […]
[…] […]