
家でパンを作ってみたいなー

オリジナルのパンを作りたい。
こんにちは。料理人歴19年(主にスペイン料理とイタリアン)のTakeです。
ホームベーカリーがあれば簡単にオリジナルの自家製パンが作ることができますが、実際に買おうと思うとたくさん種類があるし、値段も様々で色々なメーカーがあります。
どれを買えば良いか悩みますね。
ホームベーカリーを選ぶのに難しく考える必要はなく、どんな用途で選ぶかによります。
例えば
- シンプルにパンが焼ければ良い。
- こだわったパンも焼きたい。
- パン以外にも使える色々な機能が欲しい。
- 音が静かなホームベーカリーが良い。
など目的に合わせてホームベーカリーに備わっている機能を確認して選びましょう。
ホームベーカリー
最近のホームベーカリーはとても進化していて、食パン以外も作れたり、時短機能や材料自動投入機能が付いている機種もあります。
価格は約5000円~5万円ぐらいが多いです。高いものではティファール製で20万円近くするものもあります。
家族構成によって容量も変わってきます。家族が多い場合は2斤用。一人暮らしなどの少ない人数の場合は0.5斤~1斤用のものが目安です。2斤用のホームベーカリーでも1斤だけ作ることができるの機種もあるので便利です。
メニュー例
- フランスパン
- 米粉パン
(小麦粉アレルギーやグルテンフリーダイエットの人に良い。) - ピザ生地
- パスタ記事
- 自家製うどん
- チーズ、ヨーグルト
- ケーキ
- 甘酒
- ジャム
- お餅
etc…
機能
ほとんどのホームベーカリーには基本機能として、「タイマー」「材料投入お知らせアラーム」があり、最低でも10コースほどの機能が備わっています。
<機能例>
- タイマー
- 材料投入お知らせアラーム
- イースト自動投入
- 焼き色調整
- マナーモード
- 低騒音
- 残りご飯活用
- 早焼き機能
- 室温センサー
- 庫内温度センサー
etc…
ホームベーカリーの機種によって備わっているメニュー機能が違うので確認してください。
パン作りのポイント
発酵温度
パン作りは発酵温度が重要です。
- 一次発酵の適正温度は30℃~35℃
一次発酵に時間をかけて発酵させるほど生地が熟成して、パンに風味や香りが増します。 - 二次発酵の適正温度は35℃~40℃
二次発酵の適温が少し高いのは、イーストの活動を最大限にしてガスを多く発生させ、焼く時に生地の膨らみを促進させるためです。(イーストが最も活性化する温度は37~38℃です。)
※イーストは45℃以上になると活動が衰えていき、60℃から死滅していきます。
パン生地に砂糖を入れる理由
発酵させるためには砂糖が必要です。イーストが砂糖(糖分)を取りこむことによって、炭酸ガスとアルコールが発生します。発生したガスがパンの生地を膨らませます。
グルテン形成
グルテンは薄力粉に比べて強力小麦粉に多く含まれます。パン作りに適しているのは強力粉です。
小麦粉を練ることによってグルテンが鍛えられ、網目状の構造に形成され、生地に弾力をもたらせます。それによって生地が伸縮性を持ち、イーストが発酵した時に発生する炭酸ガスが気泡となり、パン生地を膨らませます。
おすすめホームベーカリー
SIROCA全自動ホームベーカリー SHB-122
SIROCA 全自動ホームベーカリー SHB-712
同じくSirocaですが、ベーシックモデルより数千円高い高機能モデル。リーズナブルです。
「フレッシュチーズ」や「そば」、「ライ麦パン」などが追加された。また、復活のリクエストの多かった「フランスパン風」コースも搭載。1斤~2斤用
機能:タイマー、マナーモード

Siroca(シロカ)はシンプルなタイプですが、他社と比べるとリーズナブルなので初心者にはおすすめです。
パナソニック/ホームベーカリー SD-MDX102
食パンで有名な乃が美のパンが焼けると言われている最新機種です。機能が充実した安定の信頼パナソニックのホームベーカリー。こちらは1斤用です。
本格パンも無添加パンも手軽につくれる。
くちどけがよく、甘くリッチな味わい「パン・ド・ミ」。
無添加パン※1が手軽につくれる「ドライ天然酵母食パン」メニュー搭載。
グルテン・乳製品フリー・低糖質生地レシピのアレンジレシピを拡充。
※1無添加タイプのドライ天然酵母を使用。

こだわりパンを作りたい人におすすめです。
パナソニック/ホームベーカリー SD-BMT2000
上のSD-MDX102と似たような機能ですが、メニュー内容が若干異なります。容量が大きい1.5~2斤用タイプ。
タイガー/ GRAND X ホームベーカリー KBD-X100-WF
比較的音が静かで評判があります。
温度上昇を防ぎながら、なめらかにこねあげる「DCモーター」、安定した焼きあがりを可能にした「温感仕込み」を搭載。さらに、「IHシステム」でこだわりぬいた、きめ細やかな温度コントロールで焼きあげます。
ティファール /ホームベーカリー 「ブーランジェリー」
最高級品と言っても過言ではないT-falのホームベーカリー。0.6~1.5斤用。
食パンやバゲットはもちろん、マカロンやミニメロンパンなどいろんなメニューを楽しみたい方に。
<機能>最大15時間の予約タイマー、早焼き機能、焼き色調整
(※WEBレシピはフランスの国家最優秀職人賞受賞のパン職人監修)
ホームベーカリーレシピ本
コメント
[…] 料理人が選ぶ初心者向けおすすめホームベーカリー ホームベーカリーがあれば簡単にオリジナルの自家製パンが作れますが、実際に買おうと思うとたくさん種類があるし、値段も様々 […]