【飲食店危機脱出】飲食店コロナ対策で経営改善/お金をかけずにできること

仕事

こんにちは。元スペイン料理人、スペイン在住のTakeです。

これだけ外出自粛とコロナの影響があると飲食店は大打撃ですね。いつまで続くか分からないし、これから先もどうなるか分かりません。

僕もちょうどスペインで飲食店を立ち上げる直前でしたが、幸い物件が見つからなかったので損失はありませんでした。

とはいえ、収入がゼロなので今の状況がピンチなことに変わりはありません。

スペインの飲食店は段階的に少しずつ再開していきますが、また感染が広がると振り出しに戻ります。

既に多くの飲食店はテイクアウトを始めたり、YouTubeを始めたりしています。できることを模索しながらみんな前に進んでいますね。

飲食店の経営をコロナの影響に負けないよう、できることを考えてみました。

テイクアウト

既にテイクアウトを始めているお店がほとんどだと思います。

UberEats(ウーバーイーツ)

意外と日本の飲食店は導入していないお店が多いです。もちろん手数料が高いのが原因です。

初期費用は無料

ウーバーイーツと契約するのに初期費用は掛かりませんが、タブレット等の端末とWIFIの環境が必要です。

インターネットの回線がすでにあれば、モデムを買えば良いだけなので大きな投資は必要ありません。

タブレット端末もウーバーイーツからレンタルできます(1700円/月)


 

ウーバーイーツの手数料

手数料は売上総額の35%です。1000円の商品を売ると単純に手数料が350円です。かなり高いですね。

しかし、配達員の人件費を考えると妥当かな?とも思います。

店側からすると高いので、原価率の良い商品をデリバリー商品にしておくと良いですね。

デリバリー用の容器等のコストも考慮してください。(約7%~10%かかると言われています。)

(例)売上1000円
1000円-350円(手数料35%)-350円(食材原価35%)=粗利300円
粗利300円-30円(包装代10%)=粗利270円

ウーバーイーツを導入しているお店は、店頭価格より10%ほど値上げして販売しているところが多いようです。

料理教室

料理教室はかなり有効です。なぜなら食材ロスがほとんどありません。

決まった人数で決まった分量を用意すれば良いだけですが、普段お店で作っている料理を細かくレシピ化するのが少し大変です。

料理教室に参加する人達は、素人の方が多いので「適量」や「塩一つまみ」等の曖昧な表現はわからない人が多いので全て「グラム」や「ml」の単位で具体的な数字を出した方が良いです。

トークが苦手な人は、誰かにお願いして代わりに進行してもらいましょう。

僕は人前が苦手なのでそうしていました。

自分のお店で料理教室ができない場合

  • レンタルキッチンスペースを利用する。
    (地域によっては見つからないかもしれませんが、検索してみてください。)
  • 他所のお店が定休日の時にスペースを借りる。
    (使いやすそうなお店をリサーチして交渉。)
  • 既存の料理教室に問い合わせる。
    (難易度が高そうですが、交渉してみましょう。)
  • 家庭訪問で料理教室
    (顧客やSNS等を使って宣伝。)

料理教室を開催する時に、一般のスーパーなどで手に入りにくい食材や大きい単位で買わなければ購入できないものを小分けにして販売すると、プラスアルファで収入になります。

その際は保健所に確認を取ってください。⇒仕入れた商品を販売したい時

Zoomを使った料理教室(オンライン料理教室)

これは新しい試みですが、遠隔で料理指導する方法です。

必要な食材だけ各家庭に送るか、家庭で手に入る食材を使って遠隔で教えるという新しいスタイルです。

海外では既に始めている人もいるようです。

Zoomアプリのダウンロード

出張料理人

出張料理人はお店がなくてもできますね。特別な資格や届け出は必要ありません。

詳しく書いてあるサイトがあったので参考にしてみてください。⇒出張料理人サービス

酒類の販売

コロナの影響がある期間は特別に期間限定で免許が発行されています。

YouTube

YouTube に料理の作り方のレシピ動画を投稿する人も多いです。地道な努力が必要ですが、一度人気がでれば自動的に収入が得られます。

YouTubeの収益化の条件は

  • 過去12ヶ月間の総再生時間が4000時間以上
  • チャンネル登録者数が1000人以上

動画編集や撮影は大変ですし、広告収入も現在は減っています。すぐに結果が出ませんが、将来のために始めてみても良いのではないでしょうか。

YouTubeを始めることによって、少しずつファンが増えて料理教室の集客や店の宣伝にも繋がります。

カメラを買うなら迷いなくGoProです。僕も買いました。


ブログ

ブログもお店の宣伝や料理教室の集客に繋がります。

YouTubeも同時にやるのであれば、視聴者を流入させることも可能です。

自粛生活で毎日の献立を考えるのに悪戦苦闘している人がたくさんいるので、レシピ記事は人気があります。

さらに自分のブログサイトでお店の商品を販売できる可能性もあります。

もし、自分のブログに人気がでたら広告収入も見込めます。(※収入につなげるには知識が必要です。)

気軽に簡単に始めるなら

本格的にブログを始めるならばWordPressですが、ネットの知識がないと苦労します。ちなみに僕はWordPressを使っています。

ずっと飲食店で働いてきたのでネットのことが良く分からずかなり苦労しました(今も苦労が絶えません)。

ブログの始め方(WordPress)

Brainnoteというブログのプラットフォームを使うと、情報や知識を販売することができます。もちろんレシピも販売できます。

ただ簡単には誰も買ってくれないのが現状です。僕もnoteとBrainにレシピ記事を載せていますが、まだ誰も買ってくれません。

SNSの利用

Facebook、Twitter、Instagramは最大限に活用するべきです。広告費を払えば、多くの人に宣伝もできます。

SNSは毎日数回の投稿を続けていくと効果があります。

まとめ

ブログもYouTubeもSNSも継続することがとても重要です。

飲食店をやりながらネット関係にコミットするのは大変ですが、将来的に必ずプラスになります。

YouTubeの動画編集やブログは外注もできるので有効利用しましょう。

今後再び同じような事が起こっても大丈夫なように、飲食業で出た利益を他の事に投資して、収益の分散化をしておくのも一つの手段です。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました